ブログ巡りなどされてる方や、
PSO2をされて特殊をつけるときに検索などして、
かなり認知度が高いと思われるブログ
【沼男】だが、それがいい。 がブログ更新停止に伴い、
能力追加シミュレーターも公開停止となっています。
それに至るまでの経緯はなどは、
最後の記事でご本人が書いてますので省略。
え~あんなに便利だったのに、もう使えないのぉー(ノД`)シクシク
と多数の利用者、そしてブログのファンの方のために、
能力追加シミュレーターが配布されています。
配布ページ →
能力追加シミュレーター@助右衛門ダウンロードすれば、自分のPC上で、今までのように使えます(*´Д`)b
経緯は割愛、と言いましたが、やっぱちょっと言いたい(´・ω・`)
『閲覧前に読んでねの注意事項』を無視した中傷コメントなどがされていました。
配布をすれば、
こういった批判コメをしてきた人にも、渡すということになります。
私だったら、配布相手を選びたいところですが、
とにかくアクセス数の多いサイトでしたので、
コメントを残してくれた人以外にも、使ってた人が多かったと思います。
コメをくれた人、コメはしないけど使ってくれてた人、中傷した人、
公平に配布という心の広いことをしてくれています。
使えるのは、
当たり前なコトではありません。
ダウンロードする際には、
拍手ボタンや、心の片隅でもいいので、
ありがとうという気持ちを持ってほしいな、と思います。
それじゃ!(お気に入りの決めポーズ)

ちょっぴり↓愚痴?
意外と、『はじめに』や『当ブログについて』などは、
読まれてないのかな、と感じます。
ブログランキングなどから、その記事に直接飛べたりしますしね。
某ブログの記事でも、
「コメントなど反応がないと、更新する気力が失せる」
「面白い記事が書けないから、しょうがないのかな」等々書いてありました。
非常にわかりますw
更新は義務ではないから、好きなペースでいいのですが、
始めた以上、アクセス数や反応は気になるものです。
コメントを残す、というのは意外と面倒くさいと思ってるので、
『
読後に拍手ボタン押してね』という文面を載せてますが、
多くても3-4人です(ノ´∀`*)
まぁ、それすら面倒くさいor面白くないから押さない
などあると思いますけどね(´・ω・`)
関係ない宣伝用の足跡で、踏み逃げのアクセスもあるからこそ、
何人くらい読んでくれてるのかなー?
という意味も込めてなのですが、こんなものなのか?!(ノ∀`)
何はともあれ、ご訪問頂いてるコトは嬉しいのです。
もふログ@ネトゲをご覧の皆様、いつもアリガトウ(`・ω・´)ノシ
スポンサーサイト
←読んだらポチっと拍手ピヨ(・θ・)